タイトルタグ:<title>のキーワードチューニング
この記事をご覧いただいている皆様へ。
このページは、SEO情報ブログ「ディーエムソリューションズの社員が作った、【SEOまとめ】」にて公開されていた記事であり、2014年12月にデジタルマーケティング研究所へ統合されました。
タイトルタグ(<title>)の設定はSEOの第一歩です。検索順位と最も相関が深い内部要因と言っても過言ではないでしょう。以下は基本事項です。
- 先頭付近に対策キーワードを含ませてください。
- 対策キーワードは基本的に完全一致で記述されている必要があります。
(例えば「赤ワイン」は「ワイン」と区別されます。) - 70バイト(≒全角35文字)以内で記述してください。
それ以上の長さの文章は検索エンジンに評価されません。
また、検索結果画面の中でも途中で切られてしまいます。
目次
70Byteのコピーライティング
上位表示後のCTR(クリック率)を高めるためにも、上記の基準を満たしつつ魅力的なページ<title>を考えてください。70バイト(≒全角35文字)に魂を込める、コピーライターといっていいでしょう。
効果的なフレーズの例
- 製品・サービスの効果、効能・・・「売上UP」「コスト削減」「体質改善」など
- 数字情報・・・「最安¥○○○~」「○○%UP」「○○駅徒歩5分」など
<title>ブランド・グッズの通販 20,000点の品揃え XXXオンラインショップ</title>
例外もあります。コーポレートサイトの場合、最も流入が多いのが企業名での流入です。デザイン会社などブランドイメージが極めて重要な場合やTOPページで流入(上位表示)を期待できるキーワードが無い場合、私は時々思い切って「会社名 + 企業名英語表記」という渋いタイトルをつけることがあります。
<title>◯◯◯◯◯◯◯株式会社 – ◯◯◯◯◯◯◯ Co.,Ltd</title>
サイト内全ページにユニーク(個別)な<title>をつける
「ロングテールを意識する」を御覧頂いた方なら、すでに下層ページの目標キーワードが記述されたキーワードマップが用意されていることでしょう。
それを元に、各下層ページの<title>も決定していきましょう。ポイントは基本的にTOPページと変わりません。各ページの重点キーワードは先頭付近に配置します。70バイト(≒全角35文字)を超えないように注意してください。
URL例 | 下層ページ<title>記述例 |
---|---|
/bag/ | バッグ|ブランドの通販 XXXオンラインショップ |
/bag/vuitton/ | ヴィトン(Louis Vuitton)|バッグ|XXXオンラインショップ |
/company/ | 会社概要|ブランドの通販 XXXオンラインショップ |
タイトルタグのユニーク化度合いはウェブマスターツールで確認可能
Googleは機械的に自動出力されたページが嫌いです。その影響か、サイト内の<title>と<meta name=”description”>がユニーク化されているかどうかをチェックしており、ウェブマスターツールでも確認できます。「ダッシュボード」→「診断」→「HTMLの候補」の順にクリックしてください。なお、同じ方法で<meta name=”description”>のユニーク化に問題が無いかどうかも確認できます。
一度設定した<title>はできるだけ変更しない
一度設定した<title>はできるだけ変更しない方が好ましいです。これは、タイトルの内容でナチュラルリンクが生成されるケースが多いことに起因しています。ページタイトルがアンカーテキストとなったリンクは検索エンジンも自然なものとして扱うことが想定されるため、これらのリンクの評価を落とす可能性があるからです。
ここでもサイト制作時の重要性が分かります。
<title>は出来る限り一度でバッチリ決めてください。
【次のページ】リッチスニペットとパンくずリストなどの構造化マークアップ »
【SEOコンサルタント監修】
2017年 最新版 SEOセルフチェックリスト 無料プレゼント!
年間何百ものWebサイトを確認している当社でも、内部施策SEOが完璧にできているというサイトを見たことがありません。
内部施策SEOに漏れがあるということは、自分でできることをやっていないということであり、それだけで機会損失を発生させている可能性があります。
本書では、ご自身でセルフチェックと修正ができるよう、Googleが推奨する内部施策SEOのうち、重要なポイントをかいつまんでご紹介しております。


>最新記事 by 片川 創太 (全て見る)
- AdWordsの拡張テキスト広告をフル活用するためのあれこれ - 2016年9月6日
- 検索結果にサイトリンクを表示させるための設定方法 - 2015年12月22日
- ステージング環境(開発環境・デモ環境・テストサイト)を検索結果から削除する方法 - 2015年12月1日