WEBマーケティングのトータルサポートならディーエムソリューションズ株式会社
0120-934-226受付時間 平日9:00~18:00

インターネット広告とは?【Web広告の種類と最新アドテクノロジー】

インターネット広告とは、インターネットに存在するWebサイトや検索エンジンを活用した広告です。Webサイト上に表示するディスプレイ広告やアフィリエイト広告、検索エンジンの検索結果に表示するリスティング広告など様々な手法があります。

インターネット市場が年々需要を増して盛り上がっていく中、SEOやコンテンツマーケティングなどの自然検索からの流入獲得を行う企業が増加してきました。

【2023年】SEOとは?自分でやるSEO対策と初心者向けガイド
コンテンツマーケティングとは?基礎や成功するための戦略について

また、広告についても、TV・新聞などのマスメディアではなく、インターネット広告に予算を多く割く企業が増え、インターネット広告業界も順調に成長の一途を辿っています。ついに市場規模も1兆円を超える非常に大きな市場となりました。

次々と新しい広告手法が生まれ、皆様もインターネット広告全体を把握するのは大変かと思います。今回は、そんなインターネット広告の種類と手法をまとめてみましたので、確認を意味も含めてぜひご一読ください。

目次

1 リスティング広告
  1.1 広告が掲載される場所
  1.2 課金形態
  1.3 SEOとリスティング広告
2 ディスプレイ広告
  2.1 広告が掲載される場所
  2.2 課金形態
  2.3 DSPとは
  2.4 リマーケティング(サイトリターゲティング)とは
3 ネイティブ広告
  3.1 広告が掲載される場所
  3.2 課金形態
  3.3 ネイティブ広告に最適な記事型LPとは
4 アフィリエイト広告
  4.1 広告が掲載される場所
  4.2 課金形態
5 動画広告
  5.1 インストリーム動画広告
  5.2 インバナー(インディスプレイ)動画広告
  5.3 インリード動画広告
6 SNS広告
  6.1 Facebook
  6.2 Twitter
  6.3 Instagram
  6.4 LINE
  6.5 インフルエンサーマーケティング
7 インターネット広告のよくある質問
8 おわりに

リスティング広告

まず最初に紹介するこちらの広告は、大手検索エンジンであるGoogleとYahoo!JAPANが提供している、検索結果に連動して表示される広告のことです。Googleが提供している「Google Adwords」と、Yahoo!JAPANが提供している「Yahoo!プロモーション広告」があります。

広告が掲載される場所

広告が掲載される場所については、以下の図をご参照ください。

図の通り、検索結果の決まった場所にテキスト広告が掲載されます。検索されたキーワードに連動した広告が表示されるため、リードになりえると想定したユーザーにアプローチすることが可能です。

課金形態

リスティング広告の課金形態は、キーワードに対する入札方式で行われます。つまり、出稿したいキーワードの競合が多ければ多いほど、クリック単価が高くなりますし、誰も入札していないようなキーワードであれば、クリック単価が安くなります。このように、広告表示ではなくクリックによって料金が発生することから、PPC広告(PayPerClick)とも呼ばれます。

例えば、「SEO」というキーワードひとつをとっても、単体ワードと掛け合わせワードで必要な費用が大きく変わってきます。

単体のGoogleキーワードプランナー

掛け合わせのGoogleキーワードプランナー

SEOとリスティング広告

検索結果画面に表示されることから、SEOと比較検討をする企業も多いのですが、SEOとリスティング広告では自由度が大きく異なります。

SEOは広告費用がかからないため、ページがいくらクリックされたとしても費用がかかりません。しかし、近年SEOの難易度は高まり、狙ったページを狙った順位に表示させるということは、なかなか難しくなってきています。

リスティング広告の大きなメリットは、広告の出方を細かくコントロールできることです。入札単価や各種設定を調整することで、表示順位・表示されるテキスト・リンク先のURL、表示地域さえもコントロールが可能です。また、広告出稿を決めてから数日で出稿が開始できる、スピードの速さも魅力のひとつです。

SEOとリスティング広告のメリットデメリットをきちんと理解して使い分け、自社に合わせたキーワードとペルソナの必勝法を見つける事ができれば、費用対効果の高い広告手法となります。

AdWordsの拡張テキスト広告をフル活用するためのあれこれ

忘れていませんか?広告効果アップのためのGoogleアドワーズ基本設定

リスティング広告担当者必見!お問い合わせの質を改善する方法

ディスプレイ広告

検索結果ではなくサイト上に掲載できる広告に、ディスプレイ広告というものがあります。Googleが提供している「GDN(Googleディスプレイネットワーク)」と、Yahoo!JAPANが提供している「YDN(Yahoo!ディスプレイアドネットワーク)」などがあります。

広告が掲載される場所

リスティング広告は検索結果に表示される広告でしたが、ディスプレイ広告は、各媒体が提携しているポータルサイトやブログの広告エリアに表示される画像またはテキストの広告です。

リスティング広告と違い様々なWebサイトに広告が掲載されるため、サービス認知やブランディングにプライオリティをおいている企業にとっては、非常に有効な広告手法です。

課金形態

リスティング広告と同じクリック課金の他、インプレッション課金(CPM)という課金形態もあります。インプレッション課金は、広告が1,000回表示される度に料金が発生します。多くのユーザーに広告を表示したい場合に適している課金形態です。

ディスプレイ広告とは?リスティング広告と使い分けて成果を出すための基礎知識

DSPとは

ディスプレイ広告の効果を最大化させるためのツールで、DSPというものがあります。DSPは「Demand-Side Platform」の略称で広告主に用意されたプラットフォームのことです。広告主(Demand-Side)がDSPを使って広告配信を行うことを一般的に「DSP広告」と呼んでいます。

DSPでは、1インプレッション毎にリアルタイムで入札を行っており、落札後に広告の配信をしています。このリアルタイム入札のことを「Real Time Bidding(RTB)」といいます。

DSPで指定できるセグメント

特定のカテゴリに興味を持つユーザー、特定の業種の企業など、様々な条件からユーザーを絞り込んで広告の配信ができるため、ターゲットユーザーが特定出来ている場合に効果的なインターネット広告です。

  • 性別(男性、女性)
  • 年代(10代、20代、30代、40代、50代、60代)
  • 学生(中学、高校、大学)
  • 居住地(47都道府県)
  • 興味関心
  • 配信先サイト
  • 曜日時間

リマーケティング(サイトリターゲティング)とは

リマーケティング(サイトリターゲティング)とは、Webサイトに一度訪問したユーザーを追跡して、継続的に広告を表示させる手法で、Google AdWordsが提供する「リマーケティング」と、Yahoo!プロモーション広告が提供する「サイトリターゲティング」が存在します。

繰り返し広告を表示することで、潜在意識の中で閲覧意欲を増加させることが可能です。主に見込み客を刈り取るために使用されています。

ユーザーの興味関心に基づき広告を配信し、リマーケティング(サイトリターゲティング)で刈り取りを行うという手法は、ディスプレイ広告の中での王道パターンとなっています。

ネイティブ広告

ネイティブ広告とは、メディアの中にあるコンテンツと広告を自然になじませることで、ユーザーにストレスを与えず情報を届けることができる広告手法です。

広告が掲載される場所

様々なメディアやアプリで掲載をすることができます。
掲載場所については、いくつかのパターンがあります。

インフィード型(In-Feed Units)

コンテンツとコンテンツの間に並列する形で配信されます。コラムを展開しているメディアよくあります。

インアド型(In-Ad with Native Element Units)

従来のディスプレイ広告枠に、コンテンツへの関連性が高い広告を配信するパターンです。

ペイドサーチ型(Paid Search Units)

ペイドサーチ型とは、実はリスティング広告のことです。検索結果画面上に検索結果になじませて、広告配信をしているため、リスティング広告もネイティブ広告というわけです。

レコメンドウィジェット型(Recommendation Widgets)

デジ研にもありますが、「この記事を読んだ人におすすめの記事」という項目をよく見かけませんか?
その中に広告を掲載しているケースをレコメンドウィジェット型といいます。

プロモートリスティング型(Promoted Listings)

Amazonや楽天などで検索を行うと、検索結果の最上部に広告が表示されていますよね。これもネイティブ広告のひとつです。商品リストに馴染んでいるため、商品リスト広告ともいわれます。

カスタム型(Custom)

上記以外の手法をカスタム型と呼びます。LINEのプロモーションスタンプなどは、どの型にも当てはまらないため、このカスタム型だといえます。

ネイティブ広告(ネイティブアド)とは?メリットや種類を徹底解説

課金形態

メディアに対して、直接掲載依頼を行う場合は、掲載場所や期間にあわせて金額が設定されているケースがほとんどです。ネイティブアドネットワークを使用する場合、基本的にはクリック課金が多いです。

ネイティブ広告に最適な記事型LPとは

ネイティブ広告は、通常のバナー広告に比べて高いブランディング効果・広告効果を得ることが可能な一方、実際の飛び先のコンテンツが売り込み色満載のページであったり、媒体掲載コンテンツとのギャップが強いページだった場合、ユーザーが嫌悪感を抱きやすいというデメリットもあります。

コンテンツページと体裁を合わせた記事型のランディングページを用意することで解消できる場合もありますので、掲載媒体だけではなく、ランディングページにも気を使うと良いでしょう。

記事型LPとは? ネイティブ広告に最適なランディングページ作成のポイント

アフィリエイト広告

アフィリエイト広告とは、商品やサービスについてブログやWebサイト、メールマガジンなどで紹介してもらい、そのリンクを経由して商品やサービスの購入を促す広告手法のことです。

広告が掲載される場所

ユーザーが自身で所有しているブログやWebサイトでPRを行うため、掲載場所は様々です。

多くの広告主は、アフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)を利用することによって、アフィリエイト広告の出稿依頼を行います。そして、アフィリエイターと呼ばれる広告を掲載する側も、広告主やASPが提供しているアフィリエイトプログラムに参加して、自分で所有しているブログやWebサイトなどで商品のPRを行います。

ASPを介してアフィリエイト広告を実施する場合、ASP側に対して支払う利用料がかかるのですが、多数のサイトに掲載できるというメリットがあります。しかし、掲載先を確認しづらいというデメリットも表裏一体に持ち合わせていますので、サービスのジャンルによってはイメージの低下に繋がるケースもあります。

課金形態

アフィリエイト広告は、発生した成果に応じて課金が発生する、成果報酬型の課金形態が一般的です。「商品の購入」「会員登録」「問い合わせ」など、成果地点と成果報酬費用を広告主が事前に設定し、その件数に応じて費用が発生する形になります。

BtoC向けのサービスや、対象エリア・対象年齢が限定的でない場合は、非常に費用対効果の良い広告手法になりえます。

動画広告

動画広告とは、文字通り動画を使った広告手法のことです。動画広告はユーザーの印象に残りやすいという特長をもっているため、商品やサービスの認知拡大・ブランディングのために、利用されるシーンも増えてきています。

動画広告には以下のような手法が存在しています。

インストリーム動画広告

恐らく、動画広告と聞いて皆さんが一番イメージしている広告かと思います。YouTubeなどの動画サイトで、選択した動画の間に配信される、大画面で表示される広告です。

音声がデフォルトでONになっていて、ユーザーが選択した動画コンテンツの前に再生されるタイプの広告を「プレロール動画広告」、中盤に再生されるものを「ミッドロール広告」、視聴後に再生されるものを「ポストロール広告」と呼びます。

インストリーム広告には、ユーザーが自ら動画広告をスキップすることができる広告と、スキップ不可な広告の2種類があります。
 
 
スキップ不可のインストリーム広告は、ユーザーに強制的に動画広告を視聴させるため、動画広告が終了しないと動画の視聴が出来ないという、ユーザーによっては不快に感じてしまうリスクもあるので注意が必要です。

一方でスキップが出来るインストリーム広告においては、ユーザーは広告を一定秒視聴した後、スキップするか最後まで動画広告を視聴するか選択が可能なため、関心のあるユーザーだけのみに動画広告を見てもらうことが出来ます。

30秒以上視聴されなければ料金が発生せず、ユーザーの興味のあるジャンルに合わせたセグメント配信や、Adwordsのリマーケティング機能にも対応しているため、広告投資を押さえた運用も可能です。

インバナー(インディスプレイ)動画広告

従来のバナー枠に配信されるタイプの動画広告です。上記で記載したインストリーム広告と比較されることが多いと思います。

こちらの広告では音声が基本オフになっており、再生方法も設定することが可能です。また、インストリーム広告とは違い、通常のバナー広告枠での配信となる為、リーチするターゲットという面ではインストリーム広告より魅力的かもしれません。例えばDSPなどを利用してのリーチも可能です。

インリード動画広告

ユーザーがページをスクロールして、動画広告が画面に表示されたタイミングで動画が再生される広告です。スマートフォンを中心に利用されるケースが多い広告かと思います。

簡単にできる!無料ツールを使った動画コンテンツの作成方法

SNS広告

皆さんも、FacebookやtwitterなどのSNSを使用していて、広告を目にすることは多いのではないでしょうか。御存知の通り、SNSのフィード上にも広告を出すことができます。

メジャーなSNS広告として、以下の4つがあります。

Facebook

Facebookは、ユーザーが年齢や性別などのデータを自ら登録するため、ターゲティング(性別、年齢、興味関心、等)の精度が高いです。特定の属性を持つユーザーにのみ広告配信をしたい場合、優秀な広告のひとつです。

Facebook広告とは?種類や費用から出稿・運用方法まで徹底解説

また、Facebookには広告以外にも無料で登録できるビジネスアカウント(Facebookページ)があります。見込み顧客を獲得するために有効なマーケティング手法の1つです。

Facebookページ(ビジネスアカウント)の作成方法と運用方法のコツ

Twitter

Facebookに比べるとアプローチできるユーザーの年齢層が若い層に限られますが、つぶやきに応じて広告を表示することができるため、他の広告ではターゲティングできないニッチなニーズを持ったユーザーへアプローチすることも可能です。

Twitter広告とは?種類や費用から出稿・運用方法まで徹底解説

Instagram

若者に非常に人気のあるSNS、Instagramのフィード上にも広告を出すことができます。画像や動画で若者受けしやすい表現ができるため、アパレルなどのファッション・カフェなどの飲食の場合、親和性が高いといえます。

Instagram広告とは?種類や費用から出稿・運用方法まで徹底解説

Facebook同様、InstagramにもInstagramビジネスプロフィール(ビジネスアカウント)があります。日本国内でも2,900万人(2019年6月時点調べ)ものユーザーが利用しているため、有効なマーケティング手法の1つです。

Instagramビジネスプロフィール(ビジネスアカウント)の作成方法と運用方法のコツ

LINE

前世代でみても、利用率が85%以上といわれている、連絡アプリのLine。LINEでは、他のSNSにあるような、フィードへの広告掲載の他にも様々なプロモーションを行うことができます。

ユーザーに直接メッセージを送ることができる、「LINEビジネスコネクト」。スタンプの配信ができるようになる「プロモーションスタンプ」。ポイントの配布ができる「LINEポイント」など、できることが豊富です。

LINE広告(LINE Ads Platform)のメリットなどの特徴や費用、出稿方法まで徹底解説

インフルエンサーマーケティング

また、近年、SNSを活用したマーケティング手法としてインフルエンサーマーケティングを行う企業が増えてきました。

芸能人やインスタグラマーといった影響力を持っている人物が商品やサービスを紹介することで、消費者を購買に繋げる手法です。自身がプロモーションしたい商品やサービスにしっかりとマッチしたインフルエンサーを利用することで売上に大きく貢献することができます。

インフルエンサーマーケティングとは?口コミを利用してサイト集客する方法

インターネット広告に関するよくある質問

インターネット広告は行った方がいいですか?

今ではインターネット広告はTVや雑誌等を上回る規模で急成長しています。インターネット利用者が増加傾向にある中で、インターネット広告は集客に欠かせない手法の一つであると言えます。2019年から2020年は日本の広告費は下がっていますが、インターネット広告は前年を上回る広告費となっています。

インターネット広告はスマートフォンやタブレットでもPCと同じように表示されるの?

PCとスマートフォンで広告の配信内容を変えることができますので、広告の表示の仕方が異なります。その場合は、PC用とスマートフォン用のそれぞれの広告を配信する必要があります。

インターネット広告の運用には専門知識が必要ですか?

効率的に広告運用するにはターゲットユーザーを明確にすることが必要です。また、運用後の効果測定から課題解決のための改善も必要な作業となってくるため、WEBマーケティングの知識があった方が効果的な広告運用ができるでしょう。

インターネット広告は組み合わせて利用できますか?

インターネット広告はそれぞれ組み合わせて使うことが効果的なケースも多いので、広告を出稿する目的によって有効活用しましょう。

どのインターネット広告の手法を始めればいいか分かりません。

インターネット広告はそれぞれにメリット・デメリットがあり、新しい手法も次々出てきます。種類がいろいろあってどれを始めたらいいか分からない場合は広告運用をしているサービス会社に相談しましょう。当社でも様々な広告手法を承っておりますので、お困りの際はぜひ「広告運用サービス」にご相談ください。

まとめ

インターネット広告は、冒頭にも述べたように次々と新しい手法が生まれてきています。

多少無責任は言い方になりますが、何が自社にとって一番親和性も高い手法なのか、費用対が高い手法なのかは、試してみなければわかりません。チャンスがあると感じられる広告手法はトライしてみて、PDCAを回されるのも決して間違いではないと私は思います。

今回ご紹介した広告手法はいずれも当社で承ることが可能ですので迷われている企業様がいらっしゃいましたらぜひ一度ご相談いただけますと幸いでございます。
 

お役立ち資料ダウンロード
SNSでフォロー
問い合わせ数5倍 1,000社以上の実績
ウルロジ EC事業特化型 物流アウトソーシング
セルマーケ
継続率90%、様々な広告媒体の運用を最適化したい方へ

当社は、経験豊富な専任コンサルタントが限られた予算の収益最大化を図る広告運用が可能なプロ集団です。


Contactお問い合わせ

Webマーケティングに関わる施策全般をワンストップで
ご提供します。
お気軽にご相談ください。

関連資料ダウンロードはこちら
サービスのお問い合わせはこちら

Webマーケティング最新ニュースのレポートや無料セミナーの先行案内が届く、お得なメルマガ配信中!

Webマーケティング最新情報をお届けするDMSメールマガジン
東京営業所
東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル2F
電話番号 0422-77-1087 FAX番号 0422-57-2761
大阪営業所
大阪府大阪市北区堂島1丁目5-30 堂島プラザビル10F
電話番号 06-7176-3367 FAX番号 06-7176-3368
Copyright © 2024 DM SOLUTIONS Co.,Ltd. All rights reserved.