WEBマーケティングのトータルサポートならディーエムソリューションズ株式会社
0120-934-226受付時間 平日9:00~18:00

302リダイレクトの正しい使い方と301リダイレクトの違いを分かりやすく解説!

302リダイレクトの正しい使い方と301リダイレクトの違いを分かりやすく解説!
このエントリーをはてなブックマークに追加

302リダイレクトは、サイトのメンテナンスなど一時的な転送に使われる処理です。永久的な転送を意味する301リダイレクトとは分けて使われるべきです。302リダイレクトは一時的な転送処理を検索エンジンに知らせるため、短期的には転送元にSEOのパワーが残ります。

Webサイトのリニューアルやページの移転を行う時に必要となるのが「リダイレクト処理」です。リダイレクトとは、アクセスしたユーザーを自動的に別ページへと転送する一連の流れを指します。適切なリダイレクト処理を行わなければ、SEO的に大きなマイナスになる可能性があります。

リダイレクトを設定する方法は複数ありますが、その前提としてしっかり理解しておきたいのが「リダイレクトの種類」です。メジャーなものに301リダイレクトや302リダイレクトがあります。リダイレクトの目的によって、どの方法を選択するのかを正しく見極められるようになりましょう。

この記事では、リダイレクトの中でも「302リダイレクト」に焦点を当て、どのようなケースで用いるべきかという判断基準や、よく間違われる301リダイレクトとの違いについて分かりやすく解説します。

誰でも簡単にSEO対策ができるIntimateSEO

リダイレクトとは?

リダイレクトとは、あるページにアクセスしてきたユーザーを、別のページに自動的に転送する流れのことを指します。例えば、あるWebページがリニューアルしてURLが変更された時に、旧URLにアクセスしたところ自動で新URLに遷移した経験がある人も多いと思います。この処理がリダイレクトです。

関連記事
リダイレクトとは?設定方法や種類を分かりやすく解説

302リダイレクトとは?

302リダイレクトとは、URLを「一時的」に転送するための処理のことです。

どのくらいを「一時的」とするかは具体的な基準があるわけではありませんが、302のリダイレクト先からリダイレクト前の元のURLに戻すような場合は、302リダイレクトが使われます。

302リダイレクトを設定した場合、Googleなど検索結果に表示されるのは転送前のページの情報です。転送前のページが表示されるのは、302リダイレクトが一時的なリダイレクト先と伝えるためのものだからです。
リニューアルを行ってURLが一時的ではなく、ずっと変わる場合に302リダイレクトを使ってしまった場合、Googleが一時的な転送でないと判断したら転送先のURLが表示されます。

302リダイレクトはいつ使うべきか

302リダイレクトは一時的なURLの移転のために使います。この点を踏まえると、302リダイレクトが使われる具体的なケースとしては

  • メンテナンス中など、一定期間のみ使われるURLに転送する時
  • ユーザーがアクセスしているデバイス別に表示ページを変える時
  • A/Bテストを行いたい時

の3つが考えられます。

メンテナンス中など、一定期間のみ使われるURLに転送する時

Webサイトのメンテナンス中など、現状のページを一時的に公開できないときには、別途メンテナンス中と表示するためのページを作成して、それを転送先に設定します。

他にも、季節限定のセールや期間限定のキャンペーンがある場合は、302リダイレクトを使って該当ページに遷移させることがあります。

ユーザーのアクセス環境(地域やデバイス)別に表示ページを変える時

アクセス環境に応じて表示ページを変えたいときの設定にも、302リダイレクトが使われます。例えば、デバイス(スマートフォンからのアクセスか、PCからのアクセスか)に応じて表示ページを変えたい時などです。

A/Bテストを行いたい時

あるページの複数のバージョンを作成してユーザーを振り分け、それぞれのユーザーの反応を比較して効果検証をすることを「A/Bテスト」と言います。Google Search Consoleのヘルプによると、A/Bテストにおすすめの方法として、302リダイレクトが挙げられています。

関連記事
Google 検索でウェブサイトをテストする場合のおすすめの方法 – Search Console ヘルプより

302リダイレクトを使うことで、このリダイレクトがテスト中にのみ行われることを検索エンジンに伝えられ、元のURLがテストURLに置き換えられることがなくなります。

301リダイレクトと302リダイレクトの違い

302リダイレクトと同様に違うURLに転送する「301リダイレクト」の処理があります。ユーザー側は、「あるページにアクセスしたら、自動的に別のページに移動した」という意味では代わりませんが、Webサイトの運営側としては理解しておきたい違いがあります。

301リダイレクトとは

301リダイレクトとは、httpステータスコードの1つで、URLが恒久的に変更される際に利用する転送処理コードの一つです。

「恒久的」というのは、「それ以降ずっと」という意味です。例えば、サイトを移転したりドメインを移転したりといった、旧いURLをもう使うことがない場合に使われる設定です。

SEO施策の一つとして、URLの正規化を行う時につかうリダイレクトも301リダイレクトです。

301リダイレクトについては、以下の記事でも詳しく解説しています。

関連記事
301リダイレクトとは?サイトリニューアル時に必ず設定したい.htaccessの記述方法

※URLの正規化とは、「www.」の有り無し、「/index.html」の有り無しで別ページと認識されないように、検索エンジンに評価されたいURLを統一する作業です。詳しくは以下の記事をご覧ください。

関連記事
URLの正規化とは?正規化が必要な理由と実践方法

301リダイレクトは「恒久的」、302リダイレクトは「一時的」

301リダイレクトと302リダイレクトの一番大きな違いは、URL転送が「恒久的」か「一時的」かです。Yahooのヘルプでは、301リダイレクトは「家を訪ねた人に、引っ越しをしてそこに戻ってくることはないということを、引っ越し先の住所とともに伝えること」、302リダイレクトは「家を訪ねた人に、仮住まいに住んでいることを、仮住まいの住所とともに伝えること」と例えています。

参考
Yahoo検索エンジン基本事項

恒久的か一時的かの違いは、検索結果に現れます。301リダイレクトの場合は、検索結果に表示されるのはリダイレクト先の新しいURLになります。302の場合は、元のURLに戻るのが前提ですから、元のURLがそのまま表示されるのが通常です。

状況に合わせてどちらのリダイレクトを使うかを選びましょう。

ページランクはどちらも引き継がれる

以前は、ページランクの受け渡しに差がありました。
302リダイレクトは、転送前のページを評価するため(一時ページは評価の対象とならない)、移転先のページにページランクが引き継がれることはないとされていました。

しかし2016年にGoogleのGary氏がTwitterで「30x redirects don’t lose PageRank anymore.」と発言。リダイレクトによってページランク喪失が行われないことが分かりました。301リダイレクトでも302リダイレクトでもページランクは同様に引き継がれるようになっています。Google Search Consoleのヘルプでも、「301 や 302 のリダイレクトは PageRank の損失につながりません。」と明記されています。

参考
概要: URL の変更を伴うサイト移転 – Search Console ヘルプより

もしリダイレクトをせずにページランクが喪失してしまえば、リダイレクト先に設定したページのSEO評価は1からのスタートとなり、検索上位に表示されるまでに時間がかかります。しかし、301や302リダイレクトを行なえばページランク喪失がありません。そのため、デバイス別に別ページを設定している場合や、季節限定のキャンペーンで別ページへのリダイレクトを行っている場合でも、検索順位への影響を最小限におさえることができます。

インデックスURLが変更されるまでの時間

移転元のURLが移転先に引き継がれるというのは301でも302でも同じです。しかし、検索エンジンがURLの移転を認識するまでの時間は、301リダイレクトの方が速いとされています。何故なら302リダイレクトは一時的な転送の時に使うので、リダイレクト前のURLがインデックスされます。ただし302リダイレクトを使用した場合でも、301リダイレクトのような恒久的な転送であると判断した場合は、移転先URLがインデックスされます。

そのため、移転先URLをインデックスさせたい場合は、301リダイレクトを設定する方が正解です。

302リダイレクトを行う方法

302リダイレクトを設定する方法は以下の3つがあります。

  • .htaccessを使う(一般的)
  • PHPを使う(.htaccessが使えないWebサーバーの場合)
  • プラグインを使う(Wordpressの場合)

次の項目でそれぞれ詳しくご紹介していきます。

.htaccessを使う

一般的なのは、.htaccessファイルを活用する方法です。.htaccessとは、Webサーバーで使われる「Apache」(アパッチ)を制御する設定ファイルのことです。リダイレクト設定でだけでなく、アクセス制限や閲覧認証をかけることもできます。

.htaccessファイルを作成する

Webサイトを管理しているサーバー内に.htaccessファイルが有れば、それをダウンロードして編集しましょう。ファイルがなければ、テキストファイルに記述し、「.htaccess」という名前で保存してください。

302リダイレクトを設定したい場合の記述方法は下記のとおりです。

<サイト全体をリダイレクトさせたい場合>
RewriteEngine On
RewriteCond %{http_host} ^www.before.com
RewriteRule ^(.*)$ http://www.tmp.com/$1 [R=302,L]

<一部のページをリダイレクトさせたい場合>
RewriteRule ^/old-page.html$ http://www.tmp.com/$1 [R=302,L]

※www.before.com 、http://www.tmp.com/、old-page.htmlの部分は適宜書き換えてください。移転先のページは、フルパス(http~)を記載する点にご注意ください。

サーバーにアップロードする

ファイルに記述したら保存し、サーバーにアップロードします。FTPソフトなどを利用し、反映させたいディレクトリのトップに設置します。ルートディレクトリに設置すれば大丈夫です。

アップロードしてはじめてリダイレクトが実行されるので、アップロード完了後に想定通りの動作をしているか確認しましょう。

PHPを使う

PHPファイルを使っている場合、リダイレクトを設定したいページのPHPファイルの冒頭に以下の記述を追加することでもリダイレクトの設定が可能です。サーバーによっては、.htaccessの利用が制限されてる場合もあります。その場合はこの方法をご利用ください。

<?php
header('Location: http://www.tmp-url.com/', true, 302);
exit();
?>

設定は簡単ですが、一つ一つのファイルに記述する必要があるので、リダイレクトを設定したいファイル全てでの作業が求められます。場合によっては作業量が多くなってしまいます。

WordPressプラグインを使う

WordPressを利用しているWebサイトの場合は、プラグインを使うのが手軽です。よく使われるのが「Redirection」というプラグインです(Wordpress 公式プラグインなので安心です)。

このプラグインをインストールして有効化してください。すると、管理画面の左メニューの「ツール」内に「Redirection」が表示されるので、転送ルールを自由に設定できます。

設定画面で以下の2箇所を入力します。

  • ソースURL:転送元ページのURLを入力します
  • ターゲットURL:転送先ページのURLを入力します

デフォルトでは301リダイレクトになっているので、詳細設定を表示して302リダイレクトになるよう選択してください。

404との違いも理解することが重要

この記事では、リダイレクトの設定方法について解説しました。リダイレクトについて知識を得た人がよく陥る問題に、「どんなページでもリダイレクトしてしまう」ことが挙げられます。

リダイレクトすべきページは適切な設定が必要ですが、例えばページを削除した場合は、無理にリダイレクトする必要はありません。削除したページからトップページにリダイレクトする設定のWebサイトもありますが、これはあまり望ましい状況ではありません。削除したページについては、404エラーのページを表示させるようにしましょう。

なぜ削除ページからのリダイレクトが不適なのか

削除したページからリダイレクトでトップページに遷移するように設定すると、ユーザーにとっても非常に不親切な状況です。

存在しないページからトップページにリダイレクトされると、ユーザーは「なぜ見たいページが開かずに、勝手にトップページに動くのか」と不審に思います。目的のページも見つからず、すぐにそのページから離脱してしまいます。

404エラーとは

存在しないURLにユーザーがアクセスした時に表示されるのが404エラーのページです。リダイレクトと同様、.htaccessで設定ができます。存在しないページにこのエラーを表示するようにすると、検索エンジンも削除されたページとして扱うので、検索結果に表示されなくなります。

エラーページを表示させる際、デフォルトのものだとユーザーの離脱につながってしまいます。できれば、サイト名やサイトマップ、他のページへの導線も入れたオリジナリティある404ページを作成し、表示するように設定しましょう。ユーザービリティが高くなり、削除済みページからの離脱が減る効果が期待できます。

302リダイレクトに関するよくある質問

一時的なリダイレクトに301リダイレクト処理を行うのはだめですか?

Googleは301も302もPageRankを転送するのでどちらを使うべきというのはないとしています。しかし、301と302ではリダイレクト処理の意図をクローラーに伝える仕組みが若干異なるため、なるべく用途に合った方のリダイレクトを使用することをおすすめします。

302リダイレクトは複数回行わない方がいいですか?

必要な場合は複数回リダイレクトを行っても問題ありませんが、見たいページの表示が遅くなるデメリットもあります。
必要なければユーザビリティの観点から避けた方が良いでしょう。

302リダイレクトを設定した後の旧ページの評価はどうなるの?

302リダイレクトは一時的な転送となるので、評価は旧ページに原則残ります。サイトのメンテナンス中ページに302リダイレクト処理をした後に元のページが表示されるように行えば評価は旧ページに残ります。
ただし長い期間302リダイレクトがされていて、301リダイレクトの意味合いで使用されていると検索エンジンが判断した場合は、新ページに評価が引き継がれることもあります。

302リダイレクトのやり方が分からない場合はどうしたらいいですか?

302リダイレクトは正しい設定をしないと流入が減ってしまったり、大きな損失につながってしまう可能性があります。
リダイレクト作業の際に分からないことやSEOにおいて不安なことがある場合は、当社のSEOコンサルティングサービスでも対応可能ですのでお問い合わせください。

おわりに

リダイレクトには、大きく分けて302リダイレクトと301リダイレクトがあります。SEO的にはあまり大きな違いがあるわけではありませんが、ユーザーにとって分かりやすいサイトを構築するために、適切に使い分けましょう。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
The following two tabs change content below.
Avatar photo

デジタルマーケティング研究所編集部

デジタルマーケティング研究所では、デジタルマーケティングの施策・広告・技術を、分析・実装・検証して、WEB担当者・マーケティング担当者の方の役立つ情報を発信していきます。
Avatar photo

>最新記事 by デジタルマーケティング研究所編集部 (全て見る)

お役立ち資料ダウンロード
SNSでフォロー
問い合わせ数5倍 1,000社以上の実績
ウルロジ EC事業特化型 物流アウトソーシング
セルマーケ
月額3万円で始められるSEO対策なら「IntimateSEO」

今話題のAIによるコンテンツ自動生成機能も!SEO対策に本当に必要な機能だけを搭載した使いやすさとコストパフォーマンスに優れたWeb集客支援ツールです。


Contactお問い合わせ

Webマーケティングに関わる施策全般をワンストップで
ご提供します。
お気軽にご相談ください。

関連資料ダウンロードはこちら
サービスのお問い合わせはこちら

Webマーケティング最新ニュースのレポートや無料セミナーの先行案内が届く、お得なメルマガ配信中!

Webマーケティング最新情報をお届けするDMSメールマガジン
東京営業所
東京都武蔵野市御殿山1-1-3 クリスタルパークビル2F
電話番号 0422-77-1087 FAX番号 0422-57-2761
大阪営業所
大阪府大阪市北区堂島1丁目5-30 堂島プラザビル10F
電話番号 06-7176-3367 FAX番号 06-7176-3368
Copyright © 2024 DM SOLUTIONS Co.,Ltd. All rights reserved.