この記事をご覧いただいている皆様へ。 このページは、SEO情報ブログ「ディーエムソリューションズの社員が作った、【SEOまとめ】」にて公開されていた記事であり、2014年12月にデジタルマーケティング研究所へ統合されました。
Googleが+1ボタンを導入を発表しました。これはFacebookの「イイね!」ボタンへの対抗版とも言えるメカニズムで、Googleのパーソナライズドサーチの一環で、ユーザーの評価を検索結果画面で可視化しようという試みです。
目次
順位を決定するアルゴリズムへの影響は今のところ無い、とアナウンスされていますが、「今後はアルゴリズムに組み込む可能性がある」と含みを持たせてもいます。
日本語のサイトの場合は以下のコードを<head>内か</body>直前に記述して、
任意の場所にボタンのコードを設置すればOKです。簡単ですね。(以下は標準24pxサイズのコード)
私のサイトでも早速設置してみました。デザインも賑やかになって結構気に入っています。でも「0」は寂しいですね(笑)
この記事をご覧いただいている皆様へ。 このページは、SEO情報ブログ「ディーエムソリューションズの社員が作った、【SEOまとめ】」にて公開さ…
アクセスアップの方法として、多くの企業がSNSを使った情報発信をしているのではないでしょうか?上手に活用できると、情報がシェアされ、ターゲッ…
SEO経由の流入数を増やしたいのであれば、「どのキーワードで上位表示を狙うか」というキーワード選びを強く意識する必要があります。 よく検索さ…
Webマーケティングに関わる施策全般をワンストップでご提供します。お気軽にご相談ください。